第3戦 2021年9月12日(日)
- 対戦相手:マーキュリー
- 球 場:厚木野球場
- 試合開始:12:00
- 勝 敗:引き分け
※7回表終了後時間切れによりコールド
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | 安 | 失 | |
ミ | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 3 | 7 | |||
マ | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 2 | X | 3 | 3 |
- 天 候:曇り/小雨 球場状態:良
責任投手
- 勝
- S
- 負
安打・本塁打
- マルチ:渡辺(正)
- 猛打賞:小野
- 安 打:大久保・小野2・飯島
- 二塁打:渡辺(正)2
- 三塁打:
- 本塁打:小野
戦評
2021年第3戦。助っ人4名と入団希望3名が来て、久しぶりにメンバーがたくさん集まった。
ミリオンの先行で試合開始。
1回表、1番井上選手がフォアボール、3番久木野選手凡退も井上選手が2塁へ。
2アウト2塁で4番渡辺(正)選手がレフトフライも相手選手がエラーし先制。
2回表、先頭の8番小野選手が、打った瞬間それと分かるレフトへ場外本塁打!!
3回裏に送球エラーで1点返されるも、4回まで先発の久木野選手が素晴らしいピッチングで1失点に抑える。
5回から2番手で葛西選手が登板。6回に2点タイムリーを許し逆転を許すも2失点で踏ん張る。
7回表、先頭の7番大森選手が死球で出塁。8番小野選手がサード強襲のヒット。
9番飯島選手のショートへのヒットでノーアウト満塁。
その後2アウトになるも、1番井上選手がカウント追い込まれながらも死球で押し出し。執念で同点に追いつく。
しかし、後続が凡退し3アウト。ここで時間切れとなる。
4番渡辺(正)選手が、まだまだ健在ぶりをアピールする2本の二塁打を放つ。
そして、なんといっても今日は、キャッチャー小野選手の猛打賞の活躍が光っていた。
守備に関しても、サード白石選手、レフト清野選手、センター大久保選手にたくさん打球が飛んだが、安定した守備で守りきった。
久しぶりに、緊張感のある引き締まったよい試合だった。
次は是非今季初勝利に向けて、頑張ろう!!
成績
打 順 |
守 備 |
氏 名 |
打 席 数 |
打 数 |
安 打 |
本 塁 打 |
打 点 |
四 死 球 |
盗 塁 |
三 振 |
1 | 4 | 井上 | 4 | 2 | 0 | 0 | 1 | 2 | 0 | 0 |
2 | 5 | 白石 | 4 | 4 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 |
3 | 1→6 | 久木野 | 3 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
4 | DH | 渡辺(正) | 3 | 3 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
5 | 8 | 大久保 | 3 | 3 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 |
6 | 6→1 | 葛西 | 3 | 2 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 |
7 | 9 | 大森 | 3 | 2 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 |
8 | 2 | 小野 | 3 | 3 | 3 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 |
9 | 3 | 飯島 | 3 | 3 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 |
10 | 7 | 清野 | 3 | 2 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 2 |
11 | DH | 三村 | 3 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 |
計 | 35 | 30 | 7 | 1 | 2 | 5 | 0 | 9 |