開幕戦 2018年7月14日(土)
- 対戦相手:東林タイガース
- 球 場:相模台公園
- 試合開始:14:30
- 勝 敗:勝
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | 安 | 失 | |
ミ | 0 | 1 | 0 | 1 | 0 | 5 | 7 | 10 | ||||
タ | 0 | 1 | 2 | 0 | 0 | 0 | 3 |
- 天 候:晴れ 球場状態:良
責任投手
- 勝 :久木野(1勝)
- S
- 負
安打・本塁打
- マルチ:安藤・石原・白石
- 猛打賞:
- 安 打:白石・久木野・安藤2・石原2・内村・工藤(広)・水野
- 二塁打:
- 三塁打:
- 本塁打:白石・久木野
戦評
2018年開幕戦!
直前に試合相手が見つかり、愛川第一公園から急遽相模台公園に移動し試合。
2回表、満塁のチャンスから、三瓶選手が押し出しデッドボールで先制点を取る。
その裏に同点を許す。
3回裏、ソロホームランとタイムリーを許して、勝ち越しされてしまう。
但し、タイムリーのとき、セカンド工藤(広)選手からホームへ絶妙な返球でホームタッチアウト。
4点目を阻止する。先発高須選手が何とか3失点で踏ん張る。
4回表、またも満塁のチャンスで、バッター三瓶選手。
何と2度目の押し出しデッドボールで1点差とする。
4回裏から、2番手の久木野選手が登板。
切れの良いストレートと高速スライダーを武器に、相手打者を翻弄。
三振の山と凡打の山を築く。
いい流れとなってきた6回表に、いよいよミリオンが目覚める。
ランナー1・2塁のチャンスから、9番工藤(広)選手がサード前へバント。
これで内野安打と相手の送球エラーが重なり、1点返して同点!
打順戻って1番の白石選手。前の打席に満塁で三振したのでリベンジの打席。
すると、何とレフトへ起死回生の第一号勝ち越し3ランホームラン!!
さらに3番久木野選手もレフトへ弾丸ライナーとなる第一号ソロホームラン!!
ミリオン打線爆発!!!
その裏、久木野選手が相手打者をシャットアウトして試合終了。
ミリオン2015年6月21日の対キャシーズ戦以来となる3年ぶりの勝利!!!!!
全員が良く打ち、守りでもホームで2回刺したりと良く守った。
是非次回も勝ちたいですね。