第3戦 2014年5月4日(日)
- 対戦相手:国際ワードッグ
- 球 場:猿ヶ島スポーツセンター
- 試合開始:11:00
- 勝 敗:負
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | 安 | 失 | |
ミ | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 6 | |||
ワ | 4 | 0 | 0 | 1 | 0 | 3 | X | 8 |
- 天 候:晴れ 球場状態:良
責任投手
- 勝
- S
- 負 :羽切(1敗)
安打・本塁打
- マルチ:
- 猛打賞:
- 安 打:五十嵐・大塚・高須・三甁・井上・工藤(広)
- 二塁打:
- 三塁打:
- 本塁打:
戦評
攻撃では、チャンスは数多くあったが、後1本が出なかった。
チャンスでのフライアウト及び見逃し三振は非常に相手を楽にしてしまう。
やはり、ゴロ打球を打つことで少なくとも1点は取れたと思うので、意識して打席に入る必要があると思う。
また、走塁面では、先の塁にいけるところで進塁ができなかった。
守備では、送球ミスで余計な点数をかなり与えてしまった。
ランナーがいるとき、自分のところに打球がきた場合に、何処でアウトを取るのかがしっかり想定できないまま守備をしてしまっていた。
まずは、攻撃も守備も各自基本をしっかりと学んで次の試合に備えてほしい。