第10戦 2013年10月6日(日)

  • 対戦相手:ライナーズ
  • 球  場:清川村運動公園野球場
  • 試合開始:12:00
  • 勝  敗:
1 2 3 4 5 6 7 8 9
0 0 0 0 2 2 4 7 1
0 0 2 0 3 1 6 4 0
  • 天  候:晴れ/曇り 球場状態:良

責任投手

  • :高須(8敗)
  •  

安打・本塁打

  • マルチ:五十嵐・渡辺(圭)
  • 猛打賞:
  • 安 打:渡辺(正)・井上・五十嵐2・渡辺(圭)2
  • 二塁打:
  • 三塁打:
  • 本塁打:芳澤
  •  

戦評

立ち上がり、1・2回と高須選手が絶好調!3者凡退に抑える。
しかし3回裏、先頭を抑えるも、次の打者をフォアボールで歩かせると2盗・3盗されたあと、レフト前タイムリーで先制を許す。
その後ワイルドピッチで進塁後、次のバッターにセンターオーバーの2ベースを打たれ、さらに1点許す。
その後粘り、5回表、先頭の大塚選手・白石選手が連続フォアボール。
続く三瓶がピッチャー前エラーでノーアウト満塁!絶好のチャンスで続く井上選手が1塁強襲のタイムリーヒット!
1点を返した後、続く渡辺(圭)選手がレフト前のクリーンヒットで同点!!
さらにノーアウト満塁だったが、続く篠崎選手が三振。続く内村選手がピッチャーゴロ1-2-3の併殺打で絶好の逆転のチャンスを逸する。。。
その裏、先頭打者をフォアボール、続くバッターもデッドボールで歩かせてしまう。
続くバッターにヒットを許し、勝ち越しを許す。
一旦沈んでしまったが、続く6回に希望が!
先頭の五十嵐選手がしぶとくレフト前へ落とすヒットで出塁。
続くバッター芳澤選手の打席でランナー五十嵐選手が2塁成功。
その後、芳澤選手がレフトへカッキーーーン!
清川村運動公園のレフトフェンス超えの今シーズン第1号2ランホームラーーーン!!
1点差に迫る。しかし、その後繋がらず惜敗。

攻めでは、チャンスで後1本出てれば展開が違ったかなと思う。
守備面では、今シーズン何度かあったが、見方が同点・勝ち越しをした次の回の先頭打者の攻め。
フォアボールを簡単に出してしまい、失点してしまった。
この課題をクリアできないと、なかなか勝ちに繋がらないと思った。
なんとしても次の試合には生かして対応したい。